分娩時の鎮痛について

お産の痛みについて

出産時の痛みは「産痛」と呼ばれ、子宮が強く収縮したり、産道が開いたりする時に痛みを感じます。さらに出産に対する不安や恐怖、緊張なども深く関与する複雑な痛みです。痛みの程度や場所は分娩が進むにつれて少しずつ変わります。痛みの感じ方や分娩の進み方は個人差が大きいので、分娩開始前に予測することは困難です。

分娩時の鎮痛について

分娩時の痛みのために体がこわばったり、気持ちが後ろ向きになったりすると、お産が進まなくなることがあります。当センターでは助産師が常に寄り添い、分娩時の痛みや不安を和らげるケアに努めています。ソフロロジー(呼吸法)や水中分娩による和痛分娩も選択できます。状況により、必要な方に薬剤による鎮痛も行っています。

薬剤による鎮痛方法について

鎮痛により産婦さんが分娩時にリラックスして過ごすことができ、産後の体力回復が早かったという方もいます。
硬膜外麻酔による無痛分娩は陣痛の痛みを和らげるのに有効な方法です。
当センターでは、希望する産婦さんおよび医学的理由による硬膜外麻酔分娩を行っています。希望される方は外来受診の際に担当医師もしくは助産師にお申し出ください。

硬膜外麻酔

脊髄神経を包んでいる硬膜の外側の空間に細いチューブ(カテーテル)を挿入し、出産まで持続的に局所麻酔薬を注入する方法です。痛みの程度によって薬の量や種類を調節します。カテーテル挿入や薬剤投与に伴う副作用や合併症の可能性があることや、麻酔の効き方に個人差もありますが、優れた鎮痛方法であり、欧米で広く行われています。
麻酔中は食事の制限や導尿などの処置が必要になります。
麻酔の影響で陣痛が弱くなりやすいので、陣痛促進剤を使うことや吸引・鉗子分娩が多くなります。
原則平日日中での対応となります。診察所見によっては計画分娩が可能です。
この鎮痛法を希望される妊婦さんには産科医師からのご説明の上、麻酔科医師による診察を受けていただきます。

ペチジン塩酸塩・レバロルファン酒石酸塩注射液

筋肉注射で投与します。食事制限や移動の制限がより少ない鎮痛方法です。4時間以上あけて投与します。

費用について

硬膜外麻酔分娩:経産婦10万円、初産婦15万円 ※ただし、初産婦の方の費用は変更する可能性があります
ペチジン塩酸塩・レバロルファン酒石酸塩注射液投与による鎮痛:1万円/日

出産費用については、こちらをご覧ください。

ページトップへ