マタニティクラス(オンライン Zoomで実施、10/1から産後クラスを対面で実施)
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行し、面会制限も緩和されたことから2023年10月以降、一部のマタニティクラスを対面のクラスに移行していきます。
産科外来では、わからないことや不安なことなどに対し引き続き助産師が相談を承っております。受診の際に、産科外来受付でお気軽にお申し出ください。
また、マタニティクラスでお話ししている情報などを下記に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
・ステイホームでも、”産むからだ”を作りましょう!
・お薬について
・妊娠中から産後の栄養(栄養バランスの良い食事をしましょう!、栄養を摂りながら便秘対策、夏のお手軽メニュー)
・つぼを押してみましょう
対象
当センターの産科を受診されている方
※今回のご妊娠で産科に受診歴がない場合は受講いただけません。
クラスの紹介
10/1から
安産クラス → 安産からだケアクラス
子育てママクラス → 産後からだケアクラス に名称を変更します。
クラス名 |
担当者 |
内容 |
時期・対象者 |
費用
(税込) |
医師薬剤師栄養士クラス
(60分) |
産婦人科医師
薬剤師
栄養士
|
当センターの理念
BFHについて
妊娠中・授乳中の薬
妊娠中・授乳期の食事
|
妊娠16~26週頃
初産の方、前回他院で出産の方、ご家族 |
1,100円
|
妊娠クラス
(60分) |
助産師
|
妊娠中の体と心の変化とその特徴について
※紙とペンをご準備ください。
|
妊娠16~26週頃
初産の方、前回他院で出産の方、ご家族 |
1,100円
|
出産クラス
(60分) |
助産師 |
入院のタイミング・流れ
お産の経過と過ごし方
立ち合い出産について
分娩室の紹介
バースプラン・バースレビュー |
妊娠24~34週頃
初産の方、前回他院で出産の方、ご家族
|
1,100円
|
産後クラス
(90分)
※ 9月まで Zoom
時間:60分
※10月から 対面
時間:90分
|
助産師 |
産後の心身の変化
産後の生活について(グループワーク)
母乳育児について(母乳育児のしおりを持参してください)
新生児について
赤ちゃん人形を使った育児体験(演習)
|
妊娠30週~予定日まで
初めてのご出産の方、前回他院で出産の方、
ご家族
|
1,100円
|
妊娠からだケアクラス
(60分)
|
助産師* |
骨盤底筋群(ペリネ)を意識した安産と産後準備のためのエクササイズ
※画面をみながら身体を動かせる環境および服装で受講してください。
バスタオルを準備し、素足で参加してください。 |
妊娠22週以降 |
1,100円 |
安産からだケアクラス
(60分) |
助産師* |
お産に向けた身体づくりに特化した情報提供とエクササイズ
※画面をみながら身体を動かせる環境および服装で受講してください。
バスタオルを準備し、素足で参加してください。
|
妊娠34週以降 |
1,100円 |
産後からだケアクラス
(60分)
|
助産師* |
子どもと一緒にできる産後エクササイズ
※画面をみながら身体を動かせる環境および服装で受講してください。
バスタオルを準備し、素足で参加してください。
|
当センターで出産し、産後1年までの母子 |
1,100円 |
チェリークラス
(60分)
|
助産師 |
新生児科入院の場合の流れや母乳育児、搾乳について
産後の生活について
多胎育児への準備について
|
当センターで出産予定の多胎の妊婦とそのご家族 |
1,100円 |
麻酔を使った分娩について
(30分)
|
助産師 |
分娩時の産痛について
当センターの産痛緩和ケア、硬膜外麻酔分娩について |
当センターで分娩を希望しているすべての妊婦
当センターで硬膜外麻酔分娩を希望している妊婦 |
無料 |
*研修トレーニングを受講した助産師が担当します。
費用
上記表の金額を、クラスの受講後ご来院いただく際にお支払いください。
対面で実施するクラスの金額は1名当たりの金額です。本人&パートナーまたは家族 1名が参加の場合2名分の費用がかかります。
マタニティクラスWeb予約
<ご予約の前にご確認ください!>
・すべてオンラインでの開催であり、予約制です。
・今回のご妊娠で当センターの産科に受診歴がない場合、ご予約いただいても受講いただけません。
・申込期日は
マタニティクラスカレンダーでご確認ください。
・マタニティクラスでは、オンラインミーティングアプリ「Zoom」を使用します。
・事前に各参加者の利用端末において、「Zoom」のアプリをインストールしてください。
・「Zoom」の表示名はニックネームや匿名での参加はご遠慮いただき、必ず参加者ご本人とわかる表示名をご入力ください。
・クラス開催日の約1~2週間前に、ミーティングルームのURLを記載したメールを送信いたします。(個人情報の保護のためBCCにより一斉送信します。)
・「Zoom」への参加デバイス数について、一人の申し込みにつき1デバイスのみのご参加に限らせていただきます。
・マタニティクラスにかかる動画・画像の転載、複製、改変等は禁止します。
※申込期日以降に申し込まれた場合、当センターからミーティングURLの送信ができないためご受講できませんのでご了承ください。
マタニティクラスWeb予約
産後クラスを申し込む際に、パートナーの参加を希望される方は、WEB予約フォームからパートナーのお名前を記載してください。
マタニティクラスカレンダー