基本方針
「赤ちゃんとお母さんに優しい病院」
妊娠・出産・育児の主役は、お母さんとお父さん、そして赤ちゃんです。当センターは、母子の安全を見守り、女性の産み育てる力を引きだし、児の生きる力・育つ力を支えます。母と子に優しい病院を目指して、「新しい生命の誕生を迎える家族」の主体性を尊重する支援型産科医療を行います。
特徴・特色
これから出産される方へ
出産時の痛みは「産痛」と呼ばれ、子宮収縮と産道の痛みだけでなく、出産に対する不安や恐怖、緊張なども深く関与する複雑な痛みです。
痛みを和らげるために、担当の助産師が寄り添い、ソフロロジー法による精神的・心理的サポート、温浴、アロマオイルによる芳香・マッサージ、場合によっては鎮静薬や鎮痛薬を使用しできる限りリラックスできるようにつとめています。
詳しくは、当センターにおける「分娩時の鎮痛について」をご覧ください。
1)「いいお産」と「母乳育児」を支援します。
自分らしく満足のできる出産を支援しています。 産科外来での妊婦健診は、産婦人科医師と助産師によるチーム健診を行っています。妊婦さんが自分の健康状態を知り、自らの健康管理を意識し、バースプランを利用して医療者と理解を深めて主体的に出産できるように努めています。
分娩室では、家族立ち会いの「家庭的出産」ができる環境を整えています。母子の健康状態に問題がなければ、出産直後から母の胸元で直接赤ちゃんを抱っこする早期母子接触を行います。赤ちゃんは、しばらくすると自らおっぱいを探しあてて吸い始めます(早期授乳開始)。産後病棟では、母子同室としており、「赤ちゃんにやさしい病院」として母乳育児を支援しています。
2)総合病院として他科との連携の充実
母子の医学的な対応を必要とする場合には、当センター内の他の診療科と速やかに連携します。お子さんについては、新生児科、小児科、小児外科、心臓血管外科や脳外科などと、お母さんの合併症については、糖尿病内科、循環器内科を始めとする内科系各科や、外科、脳外科、整形外科、麻酔科、放射線科などと連携しています。
3)母子の救急医療〜24時間365日の対応〜
東京都が指定する母体救命対応総合周産期母子医療センター 6病院の一つとして様々な産科救急に対応し、他の産科施設からの救急搬送を受け入れています。
妊娠中のお母さんは、母体胎児集中治療室(MFICU)で、早産や低出生体重のお子さんは、新生児集中治療室(NICU)で入院診察にあたります。母体救命の場合には、救命救急センター(EICU)で対応します。
4)地域との連携〜オープン・セミオープンシステム〜
当センターは、近隣の産科診療所や助産院と連携しています。妊婦健診を自宅近くの施設で受けて、出産は当センターで行うことが可能です。上にお子さんがいる、あるいは遠方であるなどで毎回の妊婦健診に当センターへの来院が難しい方におすすめです。オープン・セミオープンシステムご利用の方も、夜間休日には当センターで救急対応をします。