地域がん診療連携拠点病院 がんゲノム医療連携病院
基礎疾患や合併症を有するがん患者さんを総合的に治療する、 “がんを診るのではなくがん患者さんを診る” 当センターのがん治療の基本です。 さらに、がんのさまざまな特徴そしてがん内部の遺伝子の異常、 それらによってひとりひとりにあった治療法を選択できる、 がん治療個別化の時代です。
当センターは、専門的ながん医療の提供、地域のがん診療の連携協力体制の構築、がん患者に対する相談支援及び情報提供等を行っています。
また、がんゲノム医療連携病院として、がん患者さんのがん遺伝情報に合わせてひとりひとりに最適な治療薬を選択するなど、がんゲノム医療を推進しています。
新型コロナウイルス感染症の流行下においても、がん医療は提供されています。 患者さん等の自己判断で、受診・治療の中断を行わないでください。 受診・治療については主治医にご相談ください。
2022年04月21日
「がん患者学セミナー」および「がんの療養と緩和ケアを学ぶ市民講座」の過去開催分をご覧いただけます
2022年03月16日
がん患者学セミナー 4月27日(水)、5月25日(水)、6月22日(水)
2022年02月03日
がんゲノム通信vol.4を発行しました
2021年10月05日
『乳がんハンドブック』を作成しました!
2021年07月28日
がん患者学セミナー 9月29日(水)、10月27日(水)、11月24日(水)
お知らせ一覧
遺伝子情報に応じた対応
Copyright (c) 2015 Japanese Red Cross Medical Center. All Rights Reserved.
ページの一番上へ