総合内科

当科のご紹介


総合内科では、発熱や倦怠感、食欲不振といった日常的によく見られる症状から、複数の病気を抱えておられる方や、どの診療科にかかればよいか分からないといったお悩みまで、幅広く対応しております。
特定の臓器に限定せず、患者さんを総合的に診療することを第一に考えています。丁寧な問診と身体診察に基づき、必要な検査を組み合わせることで、的確な診断へとつなげます。その上で、生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病など)の管理や、専門的な治療が必要な場合には、院内の各専門診療科と緊密に連携し、最適な医療を提供できる体制を整えています。 地域の「かかりつけ医」と協働し患者さんの日々の健康を支えるとともに、必要に応じて高度医療への橋渡しも担う、医療の入り口としての役割を果たしてまいります。

特色

当科の最大の特色は、その「総合力」です。一人の患者さんが抱える複数の健康問題に対して、多角的な視点からアプローチし、優先順位をつけながら治療方針を組み立てます。
 最新の知見やガイドラインに基づいた医療を提供するのはもちろんのこと、患者さん一人ひとりの生活背景や価値観を尊重した、オーダーメイドの医療を心がけています。特にご高齢の患者さんでは、多くの病気や薬の問題を抱えがちです。私たちは、それらを丁寧に整理し、最も患者さんの生活の質(QOL)の向上に貢献できる医療の提供を目指します。
 また、診断が困難なケースや、複数の専門領域にまたがる複雑な病態についても、各専門科と連携する「ハブ」としての機能を活かし、スムーズで質の高い医療を提供できる体制を整えています。健康に関するあらゆるお悩みの最初の相談窓口として、安心してご受診ください。

主な検査

・血液検査、尿検査
・レントゲン検査(胸部、腹部)
・心電図 超音波検査(腹部、心臓、頸動脈など)
・CT、MRI検査
・呼吸機能検査
・24時間ホルター心電図

受診について

総合内科受診の方法につきましては、当センターのホームページ「外来のご案内」をご覧ください。
なお、紹介状がない場合は「選定療養費」が必要となります。詳細は「選定療養費について」をご覧ください。
 皆さんの健康をしっかりサポートできるよう、スタッフ一同努めてまいります。



ページトップへ