1.募集概要
(1) 募集職種
保育士
(2)採用日
随時
(3)採用人数
若干名
(4)勤務地
日本赤十字社医療センター附属乳児院(東京都渋谷区)
2.応募資格
保育士資格を有し、夜勤が可能で、保育園ないし乳児院等で勤務経験がある方
3.選考日程
(1)書類受付:随時
(2)第一次選考:書類選考(履歴書・作文)
(3)第二次選考:面接
※第二次選考の詳細は、第一次選考を通過後にご連絡いたします。
4.試験会場
日本赤十字社医療センター附属乳児院(東京都渋谷区)
5.応募書類
(1)エントリーシート(履歴書)(指定様式(写真貼付)・自筆)
(2)作文 テーマ「私の幼少期の思い出」(指定様式・800字以内・自筆)
(3)卒業証明書(原本)
(4)資格等証明書(コピー)
(5)職務経歴書(任意様式)
※履歴書(エントリーシート)・作文用紙は、以下のPDFファイルをプリントアウトしてお使いください(別ウィンドウで開きます)。
履歴書(PDFファイル)
作文用紙(PDFファイル)
6.応募時の注意点
(1)履歴書(エントリーシート)には、必ず電話番号、メールアドレスの記載をお願いします。 インターネット環境のない方は別途ご相談下さい。
(2)応募時の封筒の表面に「保育士応募書類在中」と朱書きのうえご提出ください。
7.処遇
(1) 身分
常勤嘱託職員 ※正職員への登用の可能性あり。
(2)基本給
4年生大学卒 229,440円(月給)以上
短期大学等卒 208,920円(月給)以上
※令和5年4月1日現在
※本雇用期間中における昇給の有無:無
保育士としての勤務経験加算あり
例)3年の経験ありの場合、
4年生大学卒 252,240円(月給)程度
短期大学等卒 229,440円(月給)程度
(3)社会保険・福利厚生等
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、日赤グループ保険、日赤積立年金、財形貯蓄、職員定期健診
(4)手当等
通勤手当、時間外手当、住居手当(要件あり・賃貸の場合、上限28,500円)
(5)勤勉手当 あり
(6)退職慰労金 なし
(7)勤務形態
早番 午前6時00分から午後2時45分
日勤 午前8時00分から午後4時45分
遅番① 午前9時15分から午後6時00分
遅番② 午前9時30分から午後6時15分
遅番③ 午後12時15分から午後9時00分
夜勤 午後4時00分から翌午前9時00分
※休憩は60分間、夜勤のみ90分間
(8)休日
4週8休、国民の祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始(12月29日から1月3日)
ただし、勤務は月々のシフトによる
(9)年次有給休暇
入社1年目(8月採用の場合)は18日
(10)特別有給休暇
・本人の結婚 連続5日以内
・忌引(配偶者、父母及び子等)
・裁判員、証人、鑑定人等となり、裁判所等に出頭したとき → その期間
・子の看護休暇
・介護休暇
8.その他
(1)ご応募いただいた書類については、日本赤十字社が保有する個人情報保護規程に基づき、責任をもって破棄させていただきます。ご返却できませんのであらかじめご了承ください。
(2)メールでの応募は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
応募書類送付先・お問い合わせ
〒150-8935
東京都渋谷区広尾4-1-1
日本赤十字社医療センター附属乳児院
担当:富田
電話:03-3400-0147
E-mail:j-tomita@nyuji-in-med.jrc.or.jp
電話受付時間:平日午前9時から午後4時30分(土日祝日はお休みです)