事業所健診・特定健康診査のご案内(予約制)
事業所健診(組合・事業所を通じてお申込)
労働安全衛生規則に基づく項目を中心としたコース設定になっております。
◆実施曜日:月 火 水 木 金
特定健康診査・特定保健指導
生活習慣病予防の徹底を図るため、法定による特定健康診査(いわゆるメタボ健診)を実施しております。
人間ドックや事業所健診については、特定健康診査項目(標準的な質問票項目を含みます)を網羅していますので、どのコース(ただしPETドックを除く)を受診されても特定健康診査としての受診が可能です。なお、特定健康診査の受診に際しては、健康保険証と受診券の提示が必要です。
また、特定健康診査の結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、医療保険者からご連絡のあった方に対して特定保健指導(動機付け支援:7,700円、積極的支援:24,200円(いずれも税込))も実施しております。
夕方などご来院に便利な時間帯を選べるほか、メールやFAX・電話や手紙などご利用いただきやすい方法で連絡をとり、継続していただけるよう支援いたします。
事業所健診・特定健康診査のコースと料金
検査項目 |
事業所健診 |
特定健康診査 |
診察 |
問診・診察・血圧・身体計測・腹囲 |
○ |
○ |
内科診察 |
○ |
○ |
眼・耳 |
視力・聴力 |
○ |
|
眼底 |
医師判断、△ |
医師判断 |
循環器 |
心電図 |
○ |
医師判断 |
呼吸器 |
胸部X線 |
○ |
|
喀痰細胞診 |
医師判断 |
|
血液 |
血液一般 |
○ |
医師判断 |
血液像 |
○ |
|
糖尿病 |
HbA1c |
○ |
○ |
空腹時血糖 |
○ |
○ |
血液生化学的検査 |
肝機能(GOT・GPT・γ-GTP) |
○ |
○ |
肝機能(LDH・ALP) |
○ |
|
腎機能(BUN) |
○ |
|
腎機能(クレアチニン) |
○ |
|
代謝(総コレステロール) |
○ |
|
代謝(中性脂肪) |
○ |
○ |
代謝(HDL-C) |
○ |
○ |
代謝(LDL-C) |
○ |
○ |
代謝(尿酸) |
○ |
|
尿 |
尿一般 |
○ |
○ |
尿沈渣 |
○ |
|
料金(税込) |
16,500円 |
7,150円 |
△:オプション検査
事業所健診について特定健康診査を兼ねて受診される場合は、別途660円(税込)かかります。
追加できるオプション検査
コース |
検査項目 |
料金(税込) |
備考 |
事業所健診 |
眼底検査 |
1,100円 |
|
便潜血 |
1,760円 |
骨塩量測定 |
5,500円 |
ペプシノーゲン |
3,300円 |
いずれか |
胃X線 |
13,200円 |
乳房超音波 |
診察を含む |
6,600円 |
いずれか |
マンモグラフィー |
6,600円 |
子宮頸部細胞診 |
診察を含む |
4,400円 |
いずれか |
子宮頸部細胞診
+経膣超音波 |
8,250円 |
子宮頸部細胞診
+経膣超音波
+子宮体部細胞診 |
12,100円 |
特定健康診査 |
なし |
肝炎やエイズ等の血液検査については、ご予約時または受診日の一週間前までにお申し込み いただいた場合に限り追加することができます。(但し、特定健康診査は除きます)
事業所健診・特定健康診査・特定保健指導ご希望の方は予約が必要です。お電話で平日の午後2時~4時30分に下記までお申込み下さい。
事業所健診と特定健康診査について、ご予約後、受診予定日の変更は2回までです。3回目の変更は受け付けずにキャンセル料 3,300円(税込)をいただきますので、ご注意ください。
健康管理センター 健診業務課
電話 03-3400-0372~3(直通)、03-3400-1311(代表) 内線2213・2217